こうした方がいいんじゃない?

チンピラ大奥

チンピラ大奥に日々鍛えられてます

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

弊社ジースタイルの事務所

いつも元気なチンピラ大奥の方々

「あーじゃない、こーじゃない、こうした方がいいんじゃない?」なんて言ってもらって、日々鍛えられてます️🔥💪

チンピラ大奥の方々の言ってる事は正しい事が多いからいつも勉強になる🥺🖊

 

この人達の能力って何?

写真を見ただけで、ここあそこだよと場所が分かったり

「あの人はこうだよ」と言ってる予想が的中したり

工作に出れば対象者と親友みたいに仲良くなってたり

凄いんだけどっっ🥺‼️っていつもビックリしてます(笑)

 

また今日もチンピラ大奥に「あーじゃない、こーじゃない、こうした方がいいんじゃない?」と言われてる人を遠目で見てます笑

 

私もいつかチンピラ大奥に入れる日が来るのかな🤫✨

 

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-チンピラ大奥
-, ,