lucky Miracle

ジースタイルの裏側

ジースタイルは何かと持っている調査員達の集まり?

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

復縁屋案件の調査員をやっていて思う事があります。

やっぱり”持っている”人っていると思うんですよ。

引きが強い、運が良い、みたいな。

ジースタイルの調査員達はそういう人の集まりな気がしてます。

 

偶然が重なって調査や工作が大きく前進しちゃったり、

ピンチだと思ってたらチャンスが巡ってきたり、

すぐ応援に行けるエリアに対象者が移動してきたり、

待機場所に着いた途端すぐに動きがあったり、

そういえば運転中に横を見たら、不倫相手とドライブする対象者の車が隣の車線にいた事もありました笑

 

毎日稼働しているからそんな事もあるよね。
と言われてしまったらそれまでですが、
何か”持ってる”な~と思うミラクルがよくある気がしてます。

 

 

 

※調査員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-ジースタイルの裏側
-, ,