ジム

工作

ジムで本気トレーニングしてる対象にジム内で接触するのは難しいんです。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

対象がジムに通っているという別れさせ屋案件。

ジムでの接触を求められる時に、本気でトレーニングに取り組んでいる対象者だとジム内での接触はまず無理です。

本気でトレーニングしてる対象に話しかけて嫌われたらどうする?

担当者もその辺は分かってくれてるので依頼者に伝えてくれてる。

 

担当者は分かってるはずなのに、依頼者からのたっての要望でジム内での接触を求める担当者も中にはいる。

お前もジムで本気でトレーニングしてる対象者に話しかけるのがどれだけ無謀なのか分かってるだろ!!!と怒りを覚える。

 

なんで自分が大変だって分かってる事を現場の工作員にさせるのだ?

大変っていうか嫌な顔されたらその後接触出来なくなるだろ…

それが分かってて一か八かで接触させようとする担当者の気が知れない。

 

依頼者にジムでの接触は対象次第では難しい事をちゃんと説明してるんだろうか?

適当にトレーニングをしてるだけの対象なら接触は可能だけど、本気でトレーニングしてる人への接触はほんとに無理だ…

対象者への接触はジム以外にもきっとある。

 

ちゃんと調査員に調査してもらって、焦って接触する事ばかり考えるんじゃなくて手抜きした接触ポイントの割り出しで依頼者に説明しないで下さい。

今回も本気トレーニングの対象に接触しろという指令…

この任務を成功させろ!!というバカ担当からの指示…

やるしかない…

成功する気がしない…

でもやるしかないからやったら上手くいっちゃった…

 

なにこれ?

 

担当者からは、な?うまくいったろ?

との言葉。

 

たまたまやないかい!!と言いたいけど上手くいった事を一番よく分かってる自分だから文句も言えない…

本気トレーニングをしてる対象にジム内で接触するのはほんと勘弁してほしい…

 

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-工作
-, , ,