連絡先交換

コミュオバケ工作員の僕が、対象者相手に苦戦するわけがない。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

先日、工作で対象者と連絡先を交換した。

この工作、いつもとは違って対象者の素性がわからない状態からの調査・接触となり、かなり難易度は高いと言われていた。調査で見る対象者は「不愛想」で「何にも興味を示さない」「人と関わりたくない」タイプ。そんな中、工作員として抜擢されたのが対象者とは真逆のタイプであろう、この僕。「難攻不落かもよ~!」と言われての抜擢だったが、実は何の不安も無かった。

人の懐に入る事は大得意。年齢性別関係なく全人類と仲良くなれる自信があるコミュオバケの自覚あり。もちろん今までの工作で対象と友達になれなかった事は1度もない。

情報がほぼ無いとはいえ、調査員が地道な調査を繰り返してくれたおかげで、行動パターン、立ち寄る場所がわかってきた。その段階で何度か顔を合わせ、人と関わりたくない対象者の警戒を少しずつ解いていく。もちろん最後には連絡先をゲット!今では結構な頻度でLINEのやり取りをしている。

難攻不落といわれていた対象者。僕と話す対象者を収めた写真は「不愛想」という印象を打ち消すほどの「にこやかな表情」をしている。オマケに仲良くLINEのやり取りをしているなんて!と社内からは「信じられない!」と称賛の嵐。

僕としては正直…まったく難しい事じゃないのに。と思っています笑

しかし!そんな僕がまだ仲良くなれない1人が存在する。

ジースタイルにいる「鉄仮面の先輩」だ。基本的に何を考えているのか分からない。年下後輩の僕に対してずっと「敬語」、名前は「さん」付けで呼ぶ、グループLINEで話す事はあっても個人LINEは未だにした事がない。入社してからずーっと距離を感じています。。まさか、この僕が苦戦するだと???あり得ない。一体何者なんだ…こちらからいくら質問してもふわっとした答えしか返ってこず素性が分からな過ぎて、なんか探偵っぽくてちょっと羨ましい笑

むしろ他社から送り込まれたスパイを疑うぐらい謎に包まれている。

この鉄仮面先輩の心を開かせたら一流の工作員になれると信じ、これからも先輩の懐に入り続けようと思います。

先輩と仲良くなろうと社内工作をしてる様な印象になっちゃいますけど、そんなことは無いですからね!ね!先輩!笑

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-連絡先交換
-, ,