丸見え~

独り言

ガラス張りの美容院は探偵泣かせ

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

別れさせ屋案件の調査していて思う事。

人はどんな動きをするか分からないものでして

 

休みの日に外に出たり、出なかったり。

ブラブラして店に入ったり、出たり。

普段電車移動なのに、突然タクシーに乗ってみたり。

 

みなさんも歩いていて気になるお店があれば「おっ!見てみよう」なんて気ままに入る事ありませんか?

 

この間尾行していた対象者は、驚くほど突然美容院に入りまして・・・

しかも全面ガラス張り。

対象者ガラス寄りの席に着席。

中からも外からも丸見え。

 

うわー張り込みづれーと思って、陰に隠れて見ていたわけなんですが、待っている間に思いました

「俺、何ヶ月髪切ってないんだろ?」って

元々髪が短いわけでは無かったから、帽子被っちゃえば鬱陶しさは気にならない

だけど風貌的にロン毛になったら、清潔感が必要な場所の調査に行けないなって

 

休みになったら髪を切りに行くか・・・

と思っても、休みになるとお酒飲んで一日潰しちゃうんですよねー

会社の人髪切ってくれないかな

元美容師さんの工作員にお願いしてみようかな

 

 

※調査員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-独り言
-,