復縁屋

他社のハナシ

また面談時間が青いホームページの復縁屋のせいで長くなった。。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

青いホームページの復縁屋にやられた依頼者さんと復縁屋案件の面談をする。

 

「なんで青いホームページの復縁屋に依頼しちゃうんですか?」と聞くと、皆苦笑い。

 

きっと冷静じゃなかったとはいえ、あんな所に依頼しちゃったのが、恥ずかしいと気づくんだろう。。

 

そりゃ恥ずかしいよね。

 

だって、言ってることが青いホームページの復縁屋は無茶苦茶だもん。

 

そんなのに引っ掛かったって知ったら、恥ずかしい気持ちも分からないでもない。

 

だから、青いホームページの復縁屋に依頼したって言う人には、とりあえず「しょうがないっす!」って言うことにしてる。

 

過ぎたことはしょうがない。

 

その失敗をどう活かすかが大切。

 

もちろん、その失敗を活かせずに、また同じ失敗をする人もいる。

 

でも、その依頼者さん達も皆ちゃんと考えてるんだって思いたい。

 

聞いていると、ん?この人は。。って思うこともあるけど。

 

復縁したいから真剣に考えてるんだよな〜って思いたい。

 

悪いのは、青いホームページの復縁屋が全面的に悪い。

 

ホームページはご立派で、やってることは人の弱味に漬け込んだ特殊詐欺と何も変わらない。。

 

おじいちゃん、おばあちゃんに注意喚起を促しても、振り込め詐欺に引っ掛かっちゃう、おじいちゃん、おばあちゃんが減らないんだから。

 

青いホームページの復縁屋の被害者もきっと減らないんだな〜って思う。

 

そういう人達が多いからこそ、面談で青いホームページの復縁屋の被害に遭った人達には、いつも以上に熱が入って復縁させてあげたいって思っちゃいます。

 

どうにかしてあげたいって気持ちから、面談時間がいつの間にか4時間経過していた。。

 

青いホームページの復縁屋の被害に遭ってなかったら、こんなに熱も入らなくて、時間も掛からないのかもしれない。

 

 

※担当者ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-他社のハナシ
-, ,