調査

お探し物はなんですか?

gstyle_staff

別れさせ屋と復縁屋業界トップの成功率を誇る(株)ジースタイルの調査員・工作員・担当者のスタッフが、実際に別れさせ工作や復縁工作の依頼を請け負い実働しているノンフィクションブログ。 実働しているからこそ起こるトラブルやアクシデントを掲載。 事実は小説よりも奇なりという現実を体験しているからこそ現場の状況をお伝えさせて頂いてます。

今日の別れさせ屋案件の調査は長丁場
早朝から家の張り込みをしていた人達とバトンタッチして昼から張り込みを開始

すると変わった途端に出かけていくターゲット

これは逃せないと交代した人員全員で追跡
どこにいくのかと思いきやショッピングモールへ
人が多く家族連れも沢山いるショッピングモールは尾行の鬼門
近づきすぎるのも怪しいので
少し離れて後を追う。

すると某ユニークな衣料品店へ
つかず離れずで追っていくと、沢山のフィッティングルームがあるエリアに
何も持っていなかったはずなのに?
と思いながら出てくるのを待つも一向に出てこない…

おかしいと思い、事前に撮っておいた写真を元に靴を確認するも使用中の部屋はどれも違う!?

急いで周囲を見渡し店内も見渡すも、どこにも見えない…

朝からの人を引き継いでこれはまずい、
これはやらかした、どうしたものか…
と考えていると店員さんから

「何かお探しですか?」

と声が、店員さんを見ると

「!?!?!?」
「?」

そこには追っていた対象の姿が!
「探し物はお前や!」と叫ぶわけにもいかず

「自分で探すので大丈夫です!」

と、慌てて取り繕いましたが、思わず大きな声で返答しちゃいました 笑

後から分かりましたが昔のバイト先で、最近またバイトを始めたのだとか

人を探していると店員さんや警備員さんなどは意識の外にいきがちですが、こういうこともあるので注意しなきゃなぁと反省です 笑

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

別れさせ屋と復縁屋業界トップの成功率を誇る(株)ジースタイルの調査員・工作員・担当者のスタッフが、実際に別れさせ工作や復縁工作の依頼を請け負い実働しているノンフィクションブログ。 実働しているからこそ起こるトラブルやアクシデントを掲載。 事実は小説よりも奇なりという現実を体験しているからこそ現場の状況をお伝えさせて頂いてます。

-調査
-, , ,