長時間調査

お前の時間軸で生きていないと言う担当者に振り回される調査員

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

復縁屋案件の担当者「多少、時間の誤差あると思うけど、家を出るの6時くらいだったと思うよ。朝早いけどよろしく!」

対象者を追うべく早朝から自宅近辺で張り込み開始。

---

そこから3時間経った。

うーん?出てこないよ?

---

そこから更に3時間経った。

見逃しようがない場所だけども?

---

引き続き張り込みを続けること4時間。

担当者「動き無いみたいだから、また明日にしよう」と連絡が来た。

 

対象者、不在なのかな?と言いながら引き上げようとした矢先、対象者が出てきた…!

時計見ると時刻は16:10…。※調査開始より10時間経過。

 

担当者に対象者が出て来た旨を伝え、尾行開始。

 

担当者「ちょっと誤差あったけど出て来て良かった、尾行よろしく。」

 

いや、10時間は誤差じゃねぇ!!!

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-長時間調査
-, , ,