担当者

え?何?何?ちょっと待って!奥様、マシンガンの如し。

gstyle_staff

別れさせ屋と復縁屋業界トップの成功率を誇る(株)ジースタイルの調査員・工作員・担当者のスタッフが、実際に別れさせ工作や復縁工作の依頼を請け負い実働しているノンフィクションブログ。 実働しているからこそ起こるトラブルやアクシデントを掲載。 事実は小説よりも奇なりという現実を体験しているからこそ現場の状況をお伝えさせて頂いてます。

ジースタイル事務所で仕事をしているといつものように電話が鳴った。

電話を取るといきなり「あのねぇーウチの旦那が」と旦那さんの愚痴を話し出す相談者。

話のスタートダッシュがなんとも早い。

どういった相談か聞こうと「あの…」と言い出しても止まる事なくしゃべってる。

これがああで、あれがこうで、こんな事されて…

旦那さんへの不満が湯水の様にあふれ出しとる。

とんでもない勢いでしゃべり続ける奥さん。

全く途切れもせんと間も空かずにしゃべり続ける奥さん

とりあえず聞いてるといつの間にか猫を飼っている話になってる。

いや、待って待って!今自分は何の話を聞かされてんねんな。

って思いながらも後で何か旦那との話に効いてくるかも知れんし少し聞いてみる。

が、全く関係の無い余談!

しゃべりたい事がひと段落したのか「ふぅ~」という息使いが聞こえた後

「で、あの、私今どこにかけてます?」

って!

わからんとかけて来てたんかいっ!やでホンマ。

弊社は探偵会社ですが」

と言うと

「あ、そうなの?ごめんなさ~い、でもスッキリした」ガチャッ!

おいおいおい…どこに電話した気でおったんや。

間違えたかの様にごめんなさいって言うてたけど、他の所も愚痴聞いてくれるだけの会社なんてあるわけないやろがい。

 

担当者ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

別れさせ屋と復縁屋業界トップの成功率を誇る(株)ジースタイルの調査員・工作員・担当者のスタッフが、実際に別れさせ工作や復縁工作の依頼を請け負い実働しているノンフィクションブログ。 実働しているからこそ起こるトラブルやアクシデントを掲載。 事実は小説よりも奇なりという現実を体験しているからこそ現場の状況をお伝えさせて頂いてます。

-担当者
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,