担当者

うちの担当者は名探偵揃いで対象者の見逃し厳禁体制が常に引かれてるんです。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

うち(ジースタイル)の担当者は時に名探偵になることがあります。

あまりにも情報がない時でも、ないなりに推理をして答えを導き出してくれます。

調査してもなんでこんな時間に出てこないんだろうとか、次の日も調査に言っても出てこないぞ。とか普通の動きをしない時でも、「〇〇な感じするよね。それでまた調査組んでみよう。」と推理されると、次の日その通りになっていることがあります。

アニメやドラマみたいに難事件は解決しませんが、こういう限られた情報から推理して答えまで辿り着いてしまうんですよね。

他にも時間が不規則な対象者の張り込み調査でも無駄な調査にならないように、この時間に行けば大丈夫とベストな時間を提示してくれることも。

言われた時間に赴くと、30分以内に出てくるなんてこともザラにあります。

そういう名探偵がいるから安心して調査や工作に出向くことができるんです。

名探偵も自信がない時は、想定よりだいぶ前から待機させられるから対象者を見逃す事はないんです\(^o^)/

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-担当者
-,