マッチングアプリで出会った相手と復縁したいなら?

復縁したいとご相談頂いたお客様の中で数多く見られるのが、pairs(ペアーズ)や、Omiai(オミアイ)などのマッチングアプリでの出会いです。
仕事が忙しかったり、出会いの場が無いような環境であっても、気軽に出会うことが出来るのがマッチングアプリ
一昔前までは出会い系サイトなどと言われていましたが、近年色々な人が気軽にご利用するようになりマッチングアプリといった具合に呼び方も変わってきました。
出会い系というと世間にはあまり受け入れられず、周囲には知られないように利用するのが一般でしたが、近年SNS(instagram、Twitter、Facebook)が広く使われるようになった事で、マッチングアプリで知り合ってお付き合いを始めるというのも出会い方の一つとして多くの人に受け入れられるようになってきました。
友人からの紹介や合コンなどで知り合って付き合うカップルは、深くお互いを知ってからお付き合いを始められます。
しかし、付き合うことを前提としたマッチングアプリでは、相手の事をよく知らないまま付き合ってしまう事が多く、別れた後に「別れた原因が分からない・共通の友人がいなくて復縁の協力をしてくれる人がいない・復縁したいけど、元恋人の事をよく知らなくどうしていいのかわからない」と、悩んでしまう人がとても多いのです。
・友人期間や交際期間が非常に短い
・お互いのことをよく知らない
・共通の友人・知人がいない
このような状態でお付き合いをしてしまうと、恋人を大切に想う気持ちが浅くなってしまい簡単に別れの選択をされてしまうのです。
復縁したいなら絶対に深追いはしてはいけない、縋り付かない
マッチングアプリで知り合った関係で一番重要なのは深追いしない、縋り付かないという事です。
・相手からの返事がないのにしつこく何度も連絡しない
・相手の前で決して感情的にならない
・無理を言って会おうとしない
・別れた後に絶対に体の関係を持たない
元恋人に対してしつこく縋ってしまうと連絡先を変えられる、音信普通になってしまうという最悪な状況になり、次の手が打てなくなってしまいます。
事前に連絡を取りあえる手段を幾つか確保しておければ、復縁の可能性はグンと上がります。
別れに至った原因を知り、自己改善する
別れた後意外と怠ってしまいがちなのが、別れに至った原因の分析と自己改善している努力です。
いつ頃から自分のどこがダメだったのか、どうしたら自己改善ができるのかを冷静に考える事が必要となります。
反省するのではなく自己改善に動き、それを元恋人にアピールすることが復縁活動の基本です。
・自分の時間の使い方、生活リズムを変える
・趣味や熱中できるものを見つける
・自立するために環境を変える
・異性、同姓に関係なく出会いの場に出向く機会を増やす
・内面は勿論、外見の自分磨きを取り入れる
等、自己改善していく為に必要な行動をご自身でピックアップしていきます。
日々の目標や明確な目的ができてき来ると、今までとは違う考え方や行動になっていき、元恋人にご自身の変化が伝わりやすくなります。
ご自身の変化はマッチングアプリとも連動しているinstagram・Facebook・Twitter等のSNSや、LINEのタイムラインといった手段を活用してアピールしていくことも出来ます。
今は自分の顔をネット上にあげるのも当たり前になりましたし、以前よりもネット上だけで情報がたくさん集まるようになりました。
しかし、やはりそれだけでは埋められないのが人の心です。
早く元恋人に会いたいでしょうし、以前のように横で一緒に笑い会いたいですよね。
元恋人の一番そばにいるのが自分でありますように、今この瞬間の復縁活動に全力を注ぎましょう。
復縁屋・ジースタイルの専門スタッフがお客様だけに合った復縁プランをご提供致します。
(株)ジースタイル
- 前の記事
別れの理由を知りたい相談者 2020.04.02
- 次の記事
一度復縁できたから二度目の復縁もできる? 2020.04.08