長期間に渡る別れさせ工作
弊社にご依頼頂く案件の中には、対象者の性格や行動などの理由により時間を掛けて別れさせ工作をしなければいけないというケースがあります。
『別れさせる』という目標は一緒ですが、対象者が変われば同じ工作方法で同じ結果が出るということはまずありません。
そのため、似たような内容の案件であった場合でもその人に最も合った工作方法で対象者と接触をし工作を行わなければいけません。
比較的早く工作が完了するケースもありますが、逆に長期間に渡っての工作が必要になってくるケースもあります。
依頼者が持っている対象者の情報や性格、別れさせの内容によって初めから半年という長期契約にした方が良い場合があります。
長期契約をすれば費用はその分嵩んでしまいますが、時間を掛けることによって出来る工作方法が選択肢に入れれるようになり別れさせの成功率が上がるということも確かです。
例えば別れた彼女、彼氏と現在付き合っているパートナーを別れさせたい場合、その対象になる人物が人見知りやあまり異性と接することが得意ではない場合オーソドックスな『ハニートラップ』では難しくなります。
そうなれば他の手法を提案させて頂き、成功率が高く、尚且つリスクが少ない工作を遂行していくことになります。
時間を掛けれるのであれば、どんな対象者とも接触の仕方で『人』としての信頼関係を築くことが可能になってくるため、より自然な流れで別れさせることが出来ます。
例えば対象者がお酒が好きでよく飲みに出歩いているという情報であれば、よく行くお店に工作員を配置し顔見知りになってから徐々に距離を縮めていき最終的に連絡先を聞き出すことも安易になってきます。
連絡先を工作員が本人から聞き出せれば、別れさせの工作もしやすい状況になります。
契約後に依頼者が持っている対象者の情報をこちらは持っているので、好きな本や映画、趣味嗜好などを対象者に合わせれば『気が合う』知り合いになります。
友人などでもそうですが、自分と気が合う人の方が心を開きやすいので話の流れによっては今現在付き合っている話にもなり、愚痴を聞いたりすることもあります。
そうなれば、心理誘導を行い今のパートナーと別れさせることも出来るようになります。
心理誘導により対象者が別れを選択すれば、相手のパートナーが泣いて縋り付いたとしても別れに対する決意が揺らぐことも少なくなります。
そうすれば相手に多少の人間としての情は残っていたとしても、『愛情』は残らないので別れてすぐによりを戻すということが少ないというメリットもあります。
上記の工作方法はあくまでも分かりやすい参考ですが、短期間での工作でも長期間の工作でも、対象者と工作員との間に『人間関係』を築けてしまえば、どんな工作でも成功率は上がります。
普段の生活の一部に工作員が居るという概念が当然ながら無いため、こちらが別れさせ屋だという事はバレないですし、逆を言えば最近知り合った気の合う友人だと思わせることが出来ます。
いかに自然な形で対象者に接触を行えるかが別れさせ屋では重要なポイントとなってきます。
どんな案件にもそれに最適である工作方法が必ずあります。
ジースタイル大阪では、様々な工作方法の提案は勿論ですが対象者の情報を基に人物像をプロファイリングをします。
プロファイリングをすることにより、この工作は有効か、その工作を遂行するためにはどのような接触方法が有効かなどを幅広い視野で考えれるようになるため、契約者の方が納得のいく提案が出来ます。
弊社では24時間、365日絶えずご相談を承っております。
内容によっては、女性にしか相談出来ないという方のために、女性相談員も多数在籍しているため安心して相談することが出来ます。
相談や面談は無料ですので『別れさせ屋』選びで悩んでいるのであれば、ジースタイル大阪にお気軽にご相談下さい。
(株)ジースタイル
- 前の記事
子供が付き合っている相手との別れさせ屋の工作方法 2019.03.03
- 次の記事
復縁を視野に入れた別れさせ工作 2019.03.07