調査

街にとけこむ調査員、怪しまれる一般人。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

対象の退社を狙い、利用駅付近で張り込み。

会社付近で張り込みしている調査員達からは「いつもの退社時間すぎたけど対象が出てこない…」と連絡が来た。これは長期戦の予感…と若干、遠い目をしてしまった。そして、その遠い目の先から二人のお巡りさんが

 

別に悪いことはしてないけれど、ずっと同じところにいるのは怪しまれるからなぁ…とりあえず買い物してる風を装い、店の商品を眺めてやり過ごそうとしている背後でお巡りさん達が立ち止まった。

 

マジ

 

職質を覚悟して振り返ると、別の人に声をかけ始めた。

 

ふぅ~

 

警備の強化なのか声をかけてまわっているみたい

こっちはいつ対象が来るか集中したいのに…と対角線上に張り込んでいたもう一人の調査員に目をやると…いない!あっという間に別の場所に移動し身を潜めてている!さすがだ。引き続き声をかけてまわるお巡りさん。どこかに行ってくれないかという思いも虚しく、またもコチラに近づいてくる

 

まずい、目が合ってしまった。でもここで変な動きをしたら絶対声をかけられる。

 

「あの〜ちょっとよろしいですか?」

 

来た!

 

と思いきや、真横にいたおじさんが職質され始めた。

 

(おじさん、いてくれてありがと)

と心の中で唱え、そそくさと別の場所へ移動しました。

 

街にとけこむ調査員、怪しまれる一般人。あなたの隣にいる普通の人、実は調査員かもしれません。

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査
-, , ,